今日は・・・
2013年 04月 20日
連日アルバムの作業にあけくれておりましたが
おとといからまたおさまっていた花粉症が復活してしまい、
さっそく今日2回目の注射とお薬をもらってきました。
明日には嘘みたいに治ってくれたらいいのですが・・・
ということで久しぶりに歌えない一日を有効に…
ということで雑誌をパラパラめくったり、Youtubeサーフィンしてました。
こういう時間も大切ですね。
相変わらず雑食系なので、幅が広すぎるのですが
ここ最近で、かっこいいなと思うバンドです。
Sonyは好きなアーティストが本当に多いんですが、
ハルイチさんの才能に感動したポルノグラフィティ以来、
ひさびさアルバム聴きたいアーティストさんです。
Nothing's Carved In Stone
シングルでも歌詞が全部英語なんですねー。その思いっきりにすごく惹かれます。
まだまだ日本では新鮮かな…。
しかし、音楽がかっこいいので、むしろ英語がいいですね!!
あしたはうって変わって、
お友達のお花教室で、バラのブーケをつくってきます。
BGMをたのまれちゃいました。クレモンティーヌかな
鼻声が治っていたら、スタジオにもいきたいなー。

おとといからまたおさまっていた花粉症が復活してしまい、
さっそく今日2回目の注射とお薬をもらってきました。
明日には嘘みたいに治ってくれたらいいのですが・・・
ということで久しぶりに歌えない一日を有効に…
ということで雑誌をパラパラめくったり、Youtubeサーフィンしてました。
こういう時間も大切ですね。
相変わらず雑食系なので、幅が広すぎるのですが

ここ最近で、かっこいいなと思うバンドです。
Sonyは好きなアーティストが本当に多いんですが、
ハルイチさんの才能に感動したポルノグラフィティ以来、
ひさびさアルバム聴きたいアーティストさんです。
Nothing's Carved In Stone
シングルでも歌詞が全部英語なんですねー。その思いっきりにすごく惹かれます。
まだまだ日本では新鮮かな…。
しかし、音楽がかっこいいので、むしろ英語がいいですね!!
あしたはうって変わって、
お友達のお花教室で、バラのブーケをつくってきます。
BGMをたのまれちゃいました。クレモンティーヌかな

鼻声が治っていたら、スタジオにもいきたいなー。
▲ by sakura-leon | 2013-04-20 04:06